ヴァンガードデッキ構築・対戦考察ブログ

ヴァンガードのデッキ構築や対戦環境に関する考察をします。

第3回 強化されたジェネシスの考察 その1 ヴァルケリオン軸

やっと別クランの考察です。好きなクランから書こうと思ったら、実質3つ続けて同じクランの記事書いてました。すみません。

 

 

 

 

新規追加カードによる強化について

新弾で強化されたジェネシスですが、強化内容としては良いものが多いです。

フォースの獲得タイミングの早期化、「聖域」条件の緩和など欲しかったものがもらえてます。しかし最大値を出すにはコンボ性が高く、「フォース枚数」、「ソウル」、「星神の確保」などの複数要素が必要になります。

そのためデッキ構築の難易度は、依然と変わらずかなり高いと感じました。

 

創天光神 ウラヌスについて

f:id:cardgamelove:20200225112904p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

今後のジェネシスを組む上で、軸となるカード。

第一テキストは、既存の聖域条件である「フォースがヴァンガード(以下V)に5枚以上」が緩くなってます。その分ソウルブラスト(以下SB)を要求され、SBするグレードの条件が追加されてます。

全体的に見るならば、ソウルチャージ(以下SC)するカードはジェネシスでは採用しやすいカードが多い為、聖域の条件は緩和されています。

第二テキストは、ヴァルケリオンを更に生かす能力。70000が2回殴ってくるのは脅威。トリガー含めると、相手のダメージが2.3点の状態でも詰めにいけます。

が、コストとして星詠2枚をレストしないといけません。一応Vであるウラヌスをレストすることも可能ですが、ドライブチェックで手札を増やすことができないので詰めのタイミングでもなければ、他に2枚星詠を用意して使う能力になります。

現在、星読の種族を持つカードはすべてG3です。構築段階で、星読の採用枚数も悩むところです。

 

ここまででかなりの「条件」がでました。新しいウラヌスを軸にすると以下の条件が必要です。

1.フォースを3つ以上用意する。(緩和)

2.ソウル内ユニットのG合計を5以上にする。(追加)

3.星読を更に2枚用意する。(追加)

 

3番に関しては最大値を出す上で必要ですが、1・2番に関してはヴァルケリオンを出す上で重要になります。

 

【ヴァンガード】VEB(13) 創天光神 ウラヌス(VR)(VEB13/002)◇ヴァンガードレア

価格:990円
(2020/2/25 16:12時点)

上記を踏まえて採用が検討されるカードの紹介です。

採用が検討されるカード

 グレード3

f:id:cardgamelove:20200225122742p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

星読枠でほぼ間違いなく採用されるカード。条件で言うと、1・3番担当。

フォース獲得できるカードな為、以前から使われていました。コストにSB要求されている為、SBするグレードには注意です。

星読G3の採用枚数がかなり難しいです。後述する「恒道のディケイ」が最大の要因ですが、他の方々の構築を参考にすると9枚から12枚が多いようです。

他の星読G3はアストライオスドラゴンしかないため、これを何枚採用するかで変わりそうです。

 

【中古】震天竜アストライオスドラゴン【VR】【V-BT07・002】/ジェネシ(C

価格:1,880円
(2020/2/25 16:17時点)

【カードファイト!! ヴァンガード】 V-TD09/001 C仕様 煌天神 ウラヌス(ジェネシス)

価格:100円
(2020/2/25 16:16時点)

グレード2

f:id:cardgamelove:20200225124429p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

 

こちらも以前から採用されているカード。条件の1番担当。

Vのみですが、G2段階でフォースが得られてドローもついてるお得なカード。

ほぼ採用されるカードだと思います。SB1がコストであるのですが、FVをコストにするので気になりません。

 

【ヴァンガード】V(7) 戦巫女 ムツキ(R)(VBT07/029)◇レア

価格:22円
(2020/2/25 16:18時点)

f:id:cardgamelove:20200225124558p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

条件2番担当。自身の効果でソウルに入るため、G3ウラヌスに乗った段階で間違いなくソウル内グレードは合計5になります。(自身のG2とライドしたG2とG1で合計5)

ドロー効果もありますので、他コンボパーツ探しに行けます。

 

ヴァンガード V-BT07/050 星夜の強弓 ウリクセス (C コモン) 神羅創星

価格:20円
(2020/2/25 16:19時点)

 

f:id:cardgamelove:20200225124555p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

 

条件2番担当。ランダム性はありますが、デッキトップ2枚の内からソウルに選んで入れられます。トリガーを仕込めたり、Rなら自身でパワーを上げることができるのでウリクセスよりアタッカー寄りですね。

 

ヴァンガード V-TD09/004 舞灯のプロメテウス【ノーマル仕様】 新田新右衛門

価格:50円
(2020/2/25 16:20時点)

 

f:id:cardgamelove:20200225124456p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

条件2・3番担当。ランダムですが、星読やヴァルケリオンも回収できます。

SBコストを払いますが、2枚以上のSCできるので3枚すべてトリガーじゃない限りはソウル内のグレードは増えると思います。

 

【ヴァンガード】V(7) 瑞光のポースポロス(RRR)(VBT07/007)◇トリプルレア

価格:242円
(2020/2/25 16:21時点)

 

f:id:cardgamelove:20200225131015p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

 

新カード。ジェネシスの動きをサポートする能力はありませんが、簡単にパワー出せます。基準となるフォース3枚で、25000になります。

Rでパワーの出るカードが少ないので、採用価値があります。

第二テキストのドロー効果もあります。他カードでフォース獲得カードを厚くすれば、採用しやすいです。

 

【ヴァンガード】VEB(13) 星宿のファイノメナス(RRR)(VEB13/006)◇トリプルレア

価格:297円
(2020/2/25 16:22時点)

グレード1

f:id:cardgamelove:20200225142330p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

 

条件1・2・3番すべてを担当する新規カード。

間違いなく4枚採用されるカードになります。

このカードで2枚星詠を加えられるようにする為、デッキ内の星詠の割合がかなり難しくなります。 

 

【ヴァンガード】VEB(13) 恒道のディケイ(RRR)(VEB13/007)◇トリプルレア

価格:396円
(2020/2/25 16:24時点)

 

f:id:cardgamelove:20200225143817p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

 

条件1・2番担当。以前から採用されているカード。

これもほぼ4枚採用されるカードです。G2ライド時点でV裏でブーストしても、ソウルに入るため聖域の邪魔になりません。ドローもついてるので、別パーツを探しに行けます。

 

【カードファイト!! ヴァンガード】 V-TD09/007 天球のアトラス (ジェネシス)

価格:60円
(2020/2/25 16:25時点)

 

f:id:cardgamelove:20200225143815p:plain

出典:https://cf-vanguard.com/cardlist/

ヴァルケリオンの専用サーチ。一応デメリット効果が、条件2番を達成するために使えます。

兎にも角にも、ヴァルケリオンがないとデッキとして強みが出ないため採用されると思います。できるだけ入れたいですが、他のカードに採用枚数を押されがちです。

 

ヴァンガード シングルカード3300円お買い上げでパックプレゼント中! V(7) デピュタイズ・ベア(RR)(VBT07/017)

価格:80円
(2020/2/25 16:26時点)

 

 デッキリスト(サンプル)

f:id:cardgamelove:20200225151705p:plain

これはホントに参考程度だと思って頂ければと思います。

それくらい悩みました。友人とプレイを繰り返しましたが、なかなか上手く回りません。個人的に落ち着いたのが上記のリストです。

このデッキタイプの強み

ヴァルケリオン2パンの威力がかなり高いです。相手のダメージが2・3点からでも勝負を決めに行けます。完全ガードを複数枚握ってないと、即死もある。そこが強みですね。条件さえ揃えば、勝ちに行けるデッキになると思います。

 

このデッキの弱み

弱点は見てわかるとおりシステムユニットが多く採用される傾向にあります。なのでガードに切れるカードが数ないです。速攻のできるクランを相手にした場合、一気にダメージを取られます。コンボ性が高いので、特定のカード引けてないと動けないのもつらいところ。

 

まとめ

じっくり戦うのではなく、一気に詰めていくのが好きな方はかなりハマるのではないでしょうか?

環境的な話で行くと、単体で上位に行くのは難しいと思いますが、トリオファイトの一人にいるとジョーカークランになるかも。自分の最大値をぶつけれるか否かのデッキですからね。

 

 

 

次回はその2として、ヒミコ軸について書きたいと思います。

よろしくお願い致します。